2014年12月09日

おでかけライブin沼津94に参加しました〜

ご閲覧ありがとうございま〜(*゚▽゚)ノ

さて昨日の「おでかけライブin沼津94」にて本年の沼津イベントは参加終了。
たくさんの良いことと、ちょっぴりのがっかりしたこと、その他いろいろとありましたが、今年もお越しいただいた皆様ありがとうございました。

今年はあえてのアナログ絵ということで、色紙を中心に頒布を行ってまいりました。正直お手に取っていただいた方々にご満足いただけたのかどうか不安があります…年末に当サークルの頒布物に対するアンケートを作成致しますので、コミケ終了後、年明けお手すき時間があれば、ご記入いただけますとありがたいです。お答えいただいた方には粗品を差し上げます。手厳しい方がありがたいので遠慮なくお願いしますw

さて、次回のおでかけライブin沼津95ですが、なんと5ヶ月後の4月12日開催。うーん、今回のおで沼(欠席があったので60SPに届いていません)を見る限り、1月もしくは2月開催にした方が、サークル・一般参加者ともにメリットがあるのではないかと感じています…。コミケ前ですから、サークルは原稿作業をギリギリまで行いますし、一般参加者は軍資金を蓄える時期ですからw 静コミの12月開催は毎年それなりに盛り上がりますが…東京に行きやすい沼津という土地柄では12月初旬に開催する限りおそらく閑古鳥…だと思います(^_^; 
1月開催であればサークルはコミケ新刊を持ち込めますし、小中高生はおとし玉が入るわけですから、この時期に開催しないのはもったないよ〜(T_T)

5ヶ月もありますと、次回の沼津までいくつかのイベントに参加を予定しております。その間に新刊や色紙などを準備したいと思います。いずれにしても地方には地方にあった頒布物が必要であることは前々から感じておりますので、少しずつではありますが今後は二次創作作品にも手を出してみたいと思います…が、ツボに入る作品が今の時代の流れに沿うものかは別ですw 

沼津にできたやば珈琲でオグラ珈琲を頂きましたw
激甘でした〜(^_^;
http://www.nova.co.jp/hd/yabacoffee/

静コミ189に関する情報は今週中に告知させていただきたいと思いますw
準備しなければならないものがいっぱいです(^_^;
それでは、静岡コミックライブ189でお会いしましょー(*゚▽゚)ノ
posted by 霜田真琴.. at 14:31| Comment(0) | イベント参加情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: