いろいろありましたが、やっと落ち着いてきましたので、[静岡コミックライブ193]より再始動することにしました…参加するだのしないだの、二転三転して申し訳ないです…おで沼ではちゃっかりスペース内にいましたしね(´▽`) '`,、'`,、

ギリギリの申込だったのでイラストは以前の作品からですorz
なにをやるかもまだ具体的には考えていません←
とりあえず、充実させるつもりでいたポストカードと色紙は持ち込みたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
また、2015年9月6日(日)に下田で開催される「BlackShips -黒船-2」と同時共催される「小夜衣の詩スペシャルin下田2」にも参加する予定です。こちらは、成年向作品の頒布ができませんので、そのあたりも考慮して静コミの方は準備を進めたいと思います。なにせ、静コミの一週間後ですから(ノ≧ڡ≦)
去年参加した際には、地元の子どもたちがたくさん来場してくれた印象がありますので、なにか子どもが楽しめる企画やグッズはないかなーと考えております。うちはどちらかというと大きな子ども向け作品が多いので、うちのスペースで委託販売でもありかなかなーとか(ง `ω´)۶ いずれにしても、とりあえず今回は「霜田が下田で下田バーガーを食らう」をやりたいです…去年食べ損ねたし(✧Д✧) カッ!!
何回か静岡県内イベントに参加してきて、やっぱり地方イベントでは二次創作とグッズの反応が良いと改めて感じました。なかなか嵌る作品がないので二次創作は難しい部分もありますが、これからも試行錯誤繰り返していくしかないかなーと思います。
一方、男性向や成年向作品も忘れてはおりません。2015年10月4日(日)開催の「サンシャインクリエイション2015 Autumn」も参加する予定です…やっと復活しますよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 新刊がでるとしたらそのあたりになると思います。また成年向色紙も描きますので、よろしくお願いします(´▽`) '`,、'`,、
それではまず[静岡コミックライブ193]でお会いしましょう!
ちゃお〜(*゚▽゚)ノ